top of page

フリーマガジン創刊!広告募集中

更新日:2021年11月10日

Xmas Townを運営しているのは【音色のまちづくり実行委員会】

今後【創造表現者協会】として、クリエイター(作り手)とアーティスト(表現者)のための組織力をつけていきたいと思っています


その活動の第一歩でもあり、つながりを作るツールでもある、情報誌を発行します

この情報誌は、Xmas Townのパンフレットの役割も持っています


概要

●タイトル/8月中に決定

●サイズ/B5サイズ

●ページ数/16ページ予定

●発行日/10月中旬〜11月上旬配布予定

●配布先/つくば市内小学校4年生以上の児童に個別配布

     量販店や施設カフェなどご協力店での設置

     イベント会場での配布

●発行の目的

【1】イベントの宣伝告知

   Xmas Townの情報はもちろんですが、それ以外のつくば市で開催されるイベント情報も紹介します。

【2】芸術文化振興・情操教育・地域活性化の目的を果たす為

   身近なところで活躍する人・建物・職業など紹介しながら、芸術・文化・伝統や技術を伝える

【3】イベントに協賛・賛同していただく企業や個人の活動に役立てていただき、より良い関係を築くため


●内容

 ①地域で活動するアーティスト紹介ページ

 ②花火をテーマに、技術やアートに関係する企業紹介

 ③建築の特集(つくばセンター・カスミつくばセンターの紹介を予定)

 ④音を楽しむページ()

 ⑤イベント情報(つくば市を中心に、冬のイベント情報を紹介)👈募集中!

 ⑥習い事情報(各種教室や習い事・塾の情報を紹介)👈募集中!

 

 ★記事下に掲載される協賛広告も募集中です!!

 

 ★企業・団体様のご協賛募集中です!!

 

 ★個人のご協賛も募集中です!!


 











 



Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Xmas Townつくば2025

主催 音色のまちづくり実行委員会 

風車と湖畔のマーケット

 ​▶︎ 後援 土浦市・土浦市教育委員会

 

第1土曜日のコレレヴィレッジ

 ​▶︎ 協力 BiViつくば

 ​▶︎ 後援 つくば市・つくば市教育委員会 

音色のまちの音楽隊

 ▶︎つくば市・牛久市・つくば市教育委員会後援 

フラワーナイトマーケット 

 ▶︎いばらきフラワーパーク主催

とっておきのマルシェ 

 

牛久シャトー 葡萄と浪漫と赤煉瓦 

 ▶︎協力 牛久シャトー

 ​▶︎後援 牛久市

つくばクリスマスマーケット

 ▶︎共催 つくばまちなかデザイン株式会社

 ▶︎協力 つくば市つくばセンター地区活性化協議会

 ​▶︎後援 つくば市・つくば市教育委員会

   

■パートナー

BiViつくば・デザイン咲

■協賛

株式会社カイテキホーム・関彰商事株式会社 ・つくばデザイン不動産・BARKスタジオ・つくば市金融団・株式会社幸和義肢研究所・つくば学園ロータリークラブ・株式会社日宣メディックス・音楽ランドレッスンワン

■Xmas Townイメージビジュアル(Noel)/RIKAチョークアート工房

■運営・制作・デザインデザイン咲

茨城県つくば市

Copyright © 2017 Xmas Town All Rights Reserved.

bottom of page