top of page
フレーム.png

音色のまちの音楽隊

5歳〜シニアまで参加者募集

​親子・兄弟・ご友人同士での参加も楽しい♪

2023年 音色のまちの音楽隊 今年も活動開始!

情操教育・芸術文化振興のための活動をしている音色のまちづくり実行委員会。

2017年から「Xmas Town〜クラフトマーケット &ミュージックフェスティバル〜」を開催しています。

2022年、初めて結成された音楽隊です。

5回の練習を経て、カスミ本社と結婚式場セントルミエールでステージに立ちました。

2023年もたくさんご応募いただき、練習に励んでいるところです

 

11月19日(日)はXmas Town at KASUMI のミュージックフェスティバルに出演します。

その後11月25日(土)に牛久シャトー 冬の音楽会を開催します

文化遺産でもあり建築物としても価値ある牛久シャトーで音楽会です。

今年も地域の皆様と感動を分かち合う素晴らしい音楽の時間を作ります

◎音色のまちの音楽隊は、公益財団法人いばらき文化振興財団の助成を受けて実施しています​

2022年、初めて結成された音楽隊。

​昨年の活動の様子はこちらの写真でお楽しみください

​🔻

♧ ♧  ♧  ♧  ♧  ♧  クラス紹介 ♧  ♧  ♧  ♧  ♧

①ハンドベル隊

5歳(年長)〜小学4年生

【指導者】大野 初美

筑波ジュニアオーケストラの設立から関わる。ストリートピアノ「つくぴあ」の設置運営や、アイルランド音楽セッション「ゆるリッシュ🎵」を毎月開催するなど、つくばを音楽で盛り上げる活動を続けている。

2021 年、Xmas Town の企画として子供のハンドベル隊を結成。指導にあたりステージを成功させる。

②コーラス隊

【対象】

小学3年生〜高校生

【指導者】岡田美奈子

声楽家・つくば少年少女合唱団指導者

愛知県立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業。同大学定期演奏会、広島市新人演奏会出演。ウィーンで発声法と伴奏法を学ぶ。

各地でソプラノリサイタル、デュオリサイタルを開催。

ニューヨーク国連本部での演奏会に出演。ヴォーカルアカデミーつくば、アンサンブル「音の玉手箱」会員。

③ゴスペル隊

【対象】

18歳以上

 

【指導者】榊原  暁

2013年亀渕友香&The Voices of Japan(VOJA)

に加入。日本ゴスペルの第一人者亀渕友香に師事。

2016年VOJA-tensionメンバーとしてキングレコードより「WONDERLAND」でメジャーデビュー。

作詞作曲、編曲も手がけ2021年まで活動。

2017年にはVOJAメンバーとしてNYカーネギーホール

フレーム.png

♧ ♧  ♧  ♧  ♧  ♧  2023年の活動スケジュール ♧  ♧  ♧  ♧  ♧

■顔合わせ・説明会

日程/9月9日(土)

 

■レッスン(全5回) 

日程・会場は以下の通りです

 ●1回目/ 9月30日 (土)・ゆかりの森

 ●2回目/10月  7日 (土)・ゆかりの森

 ●3回目/10月22日 (日)・大穂交流センター

 ●4回目/10月28日 (土)・ゆかりの森

 ●5回目/11月11日 (土)・ゆかりの森

各クラスの時間は以下の通りです

 ①ハンドベル隊/13:30~15:00

 ②コーラス隊/15:30~17:00

 ③ゴスペル隊/17:30~19:00

会場について

 ●アルスホール (つくば市吾妻2-8)

 ●ゆかりの森 管理棟ホール(つくば市遠東676)

 

■ステージ

[1]Xmas Town at KASUMI 

   クラフトマーケット &ミュージックフェスティバル

   会場/カスミつくばセンター

     (つくば市西大橋599-1)

   日程/11/19(日)

     (VOJAとコラボあり)

The Voices of Japan(VOJA)と共演!!

VOJA_web.jpg

日本を代表するゴスペル音楽の第一人者、亀渕友香を中心に1993年に結成されたゴスペルを主とするコーラス・グループ。
「音楽を愛し、音楽を通じて、人間性、社会性を高める」という目的に賛同したメンバーが集まり、現在60名以上が所属している。
ゴスペルをルーツとしながらも独自のコーラスアレンジを特長に、コンサート・ライブ・イベントやTVへの出演、芸術鑑賞会・特別支援学校(養護学校)でのライブなど、幅広い活動を展開中。
人間の生の声、リズム、アンサンブルを通して日本中にその声の輪を広げている。TV、レコーディングでコーラス参加したメジャーアーティスト多数。

[2]牛久シャトー 冬の音楽会

会場/牛久シャトー サンクンガーデン

日程/11/25(土)

bottom of page