
ステンドグラスでつくる
ガラスの星のオーナメント
ステンドグラスでつくる
ガラスの星のオーナメント



ステンドグラス
ワークショップ 参加者募集
透明の三角形のガラスに銅箔のテープを巻きハンダでガラスを立体的にくっつけていきます。
ハンダ付け初心者でも大丈夫です。
星がくるくる回ります。
全体の大きさ
高さ21cm×幅13cm(ハンギングスタンド込み)
■講師
ステンドグラス工房オクノシオ
■日程
10/29(日) ※申込み期日10/27(金)
■時間
①10:00〜11:30
②12:45〜14:15
③14:30〜16:00
■会場
カスミつくばセンター(つくば市西大橋599-1)
■対象
小学3年生から
小学生は保護者同伴で参加してください。
■参加費
3,800円
■持参するもの
綿軍手(火傷防止)
エプロン(もしくは汚れても良い格好)
*細かい作業ですのでメガネが必要な方は持ってきてください
■展示装飾日
11月10日(金)
※「冬の展覧会」会期に合わせた展示です
※一緒に展示に参加できる方は是非!(参加できなくてもOKです)
■展示期間
11月11日(土)〜11月26日(日)
■作品引き渡しについて
展示期間の最終週11月20日(日)〜11月26日(日)
11:00〜16:00の間に展示会場に受け取りに来てください。
※お持帰り用の紙袋などはご自身でご用意をお願いいたします
《講師プロフィール》
ステンドグラス工房オクノシオ
津志田 太郎
津志田 茉登香
牛久市の夫婦2人でやっているステンドグラス工房です。
ステンドグラス教室、ステンドグラスパネル製作と取り付け、 結婚式のウェルカムボード製作 ステンドグラスランプや小物製作、ステンドグラスの修理、 サンドブラストやキルンワークなどのステンドグラス以外のガラス工芸もやっております。
★定員10名
■お申込方法
以下のメールフォームからお申込みください。