Xmas Townつくば
クラフトマーケット
当日のご案内
開催時間
●搬入時間/両日7:00〜9:30(車を会場近くに寄せて停められるのは、9:30まで、一部9:00まで)
●開催時間
11月30日(土)10:00〜17:00
12月 1 日(日)10:00〜16:30
※会場の都合上、19:00完全撤退です
↓パンフレットの会場図


↓会場までのmap

《 カスミつくばセンター敷地内案内図》


《 2F搬入について 》
《 屋外・1F搬入について 》

《 各エリアのブース》
●11月30日(土)屋外

●11月30日(土)1F

●11月30日(土)2F

●12月1日(日)屋外

●12月1日(日)1F

●12月1日(日)2F

屋内ブースのご出店者様へ
●30日当日の朝、テーブルとイスをご自身のブースまで運んでいただけますよう、ご協力をお願いいたします。
※前日29日の準備で、予定よりボランティアが少なく、また準備に使える時間はカスミ様がオフィス稼働している日である為、18:00〜19:00の1時間しかありません。その為、当日の朝、ご協力をいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします
【ブースの詳細】
●屋外のブース 1ブース3×3m
テーブルや椅子はつきません、テントもご自分で持ってきてください。
●1F室内のブース 1ブース2.7×2m
会議用テーブル(45×180cm)が1台
●1F通路【占い】 1ブース2×2.7m
※間口が2m、奥行きが2.7mとなりますのでご注意ください
商談用テーブル(120×75cm)が1台、椅子4脚のセット
●1F通路【販売】 1ブース2.7×2m(室内と同じです)
会議用テーブル(45×180cm)が1台
●2F室内のワークショップのみのブース 3×2.5m
会議用テーブル(45×180cm)が2台、椅子6脚
●2F室内のワークショップと販売のブース 3×3m
会議用テーブル(45×180cm)が2台、椅子6脚
販売用に会議用テーブル(45×180cm)が1台
●2F通路【クラフト】 1ブース2.7×2m(1F室内と同じです)
会議用テーブル(45×180cm)が1台1
★ブース内のレイアウトは自由です。
★隣り合うブース同士は隙間がありません。通り抜けるスペースはご自身のブース内で作ってください
★屋内のブースも、必要なテーブルや什器類を自分で持ってくるのも自由です。
★電源は、お申し込みがあった方のみご利用できます
★屋外は、夕方暗くなるので、ご自身で照明器具もご用意ください
小さなつり下げ式のライトの貸し出しもいたしますが、明るさが十分ではないかもしれません。また、数に限りがあります。
投光器もご用意しますが、会場全体に光が行き届かない可能性もありますので、ご了承ください。
禁止事項
●無断で出店場所以外での宣伝(看板の掲示など)を行うこと
●出店場所や開催内容について、他の出店者のの誹謗中傷や営業妨害など
●イベント運営を妨害する危険行為など
●ブースからはみ出しての調理・販売
●出店時間以外の販売
●必要以上の勧誘や強引な販売、無理に個人情報を聞くなど、お客様が不快に感じるような行為
※禁止行為がありましたら、開催時間内であっても営業を終了していただく可能性がございます
注意事項
●皆様の活躍の場を作る事も目的としているイベントです。類似した業種・内容の出店もあり得ますのでご了承ください
●申し込みいただいた商品と大きくジャンルが異なる商品は販売できません
●当日、各店舗で発生したごみについてはお持ち帰りをお願いいたします
●両日ご出店いただく場合、夜間の荷物や商品は自己責任にてお願いいたします。
※万が一破損や盗難などがあっても一切の責任を負うことができかねますので、ご了承ください。
●各日営業終了後に、ブース内及び周辺の清掃を実施してください。
●出店エリアの 床面等、施設を汚損した場合は、出店者の責任において清 掃を実施してください。
※清掃が実施されていない場合や施設等の破損があった場合は、現状復帰に係わる経費等実費を請求させていただくことがあります。
●ハンドメイはオリジナル作品のみ販売可能です。著作権のないものや商用利用できない生地などを使った作品販売は違法です。
飲食店の注意事項
販売可能な食品
●保健所の許可を得たメニュー・しっかり加熱調理をして温かいうちに販売するもの
※「まな板・包丁」の使用はできません。事前に下ごしらえをした物を持参し、会場で再加熱してください
●容器・包装に入った加工食品、菓子類、パンなど
※営業許可を受けた施設で製造されたものであること
※食品衛生法上定められた表示(和文)がされていること
●ソフトドリンク・コーヒーやお茶類
※アルコール類は販売できませんのでご了承ください
調理する店舗に必要なもの ※テントで出店の方
●テント下養生用ブルーシート
調理・販売等による汚れ傷つき防止の為、全店舗必ず使用テントの下にブルーシートを敷いて頂きます
各自で準備をお願い致します。
●手洗い設備(コック付きポリタンク、水受け用バケツ)
保健所の申請条件により、各店舗1つは必要となります。
用意されていないと、当日保健所より販売を認められない場合があるとのことですので、ご準備をお願い致します
●消火器
対象火気器具等を使用する場合は,各店舗に消火器が必要になります。
《対象火気器具等》
プロパンガス,石油,炭,電気等を使用するコンロ,フライヤー,ホットプレート,ストーブ,発電機
※消火器 エアゾール式簡易消火具などは除きます。
●発電機は各自で準備をお願い致します。
注意事項
●清潔な衣類を着用すること
●石けんを使って手洗いを頻繁にし、衛生を保つこと
●「異物の混入」には十分ご注意ください
●以下の人は食品の取扱いは禁止となります。当日の健康状態も十分ご注意ください
・感染症にかかっている人
・下痢・発熱・嘔吐の症状がある人
・風邪をひいている人
・手に傷、化膿がある人
●食材の保管、痛みやすく保冷が必要な食品・原材料を取扱う場合は、冷蔵庫またはクーラーボックス等で、適正な温度管理をしてください
●使用する原材料・食品等の保管はフタ付きの容器を用いて衛生的に行ってください
●ガスを使用する際には、ガス漏れや直火からの引火にご注意ください
●カセットコンロの上に鉄板を乗せることは、爆発事故の原因になりますので禁止です
●油を使用する場合は油はねガード等を使用し、油は飛ばないよう十分ご注意ください。会場や備品を汚さないようご注意ください。
《食品の販売の詳細については、「つくば市保健所」にお問い合せください(TEL:029-851-9287) 》
出店のキャンセルについて
●何らかのご事情で、当日キャンセルされる場合も、万が一の天候等によるイベント中止など、いかなる場合も、ご出店料金を払い戻すことはできかねますのでご了承ください